楽天スーパーセールをひたすら歩きまわるってのは中々大変ですね。
画面を見ながら寝落ちすること数日なわたくしです。
さてさて、物騒なタイトルの今回ですが、一人暮らしを始めて3カ月の自分ですが、半透明な方々をいろんなところから連れてくるという癖がありまして←
いきなり部屋の感じがとてつもなく悪くなったんですよ。
職場の人とかから「粗塩を持ち歩け」とかいろいろ言われてたのを無視し続けてたんですが、もう無理。ということで
盛り塩に挑戦したんです。
1日目はすごく良かったんですが、効果が薄い。
んで、ちょっと調べたらですね。
盛り塩の原点は岩塩
ってところにたどりつきまして。
楽天で買っちゃいました。岩塩。
探してたら、パウダーや顆粒になっているタイプは結構あったんですけど、インテリアにできるほど大きいものが見つからず。
実際に1粒50gですとか言われてもサイズは想像できないし・・・で、このサイトにたどり着きました。3~5cmの粒なら置きやすそうですよね。
これで、健やか安眠生活できる。しかも岩塩のお風呂にも入れる。これは素敵なことですよね。笑
全然スーパーセールじゃないような気もしましたけど、欲しいものは欲しい。ということで購入です。
もちろん楽天edy使って買いました。到着が楽しみです。
余談ですが、備忘録程度に
良くある盛り塩の方法
- 5cmくらいの無地の小皿を用意
- 基本的には2個セットで使う
- 玄関の扉の左右に1個ずつ置く
- 部屋の4隅に置く
ってのがいいみたいですね。盛り塩が線もしくは四角になるように置くのがポイントみたいです。いわゆる結界のはり方ですね。
盛り塩で結ばれた線の上を悪いものはまたげないって考えたらいいんでしょうかね。
玄関が鬼門、そのまま突き抜けて窓が裏鬼門っていううちのマンションでは、玄関と窓にあったらいいのかなーって思って、部屋の方には4隅において玄関には2個で置いています。
だいぶ静かになった感じなんですけど、この岩塩を使って早くもうちょっとレベルアップしたいです。では!
今回の検索ワードは「楽天 盛り塩 置き方」でしょうか。