わたくし、いろんなアーティストのサイトを管理させていただいてるんですが、移動中や本職の間も「更新依頼」は来るわけです。
自宅にいないときは当然、外出したまま更新するわけなんですが、フリックで更新するには限界があるというか大変面倒なのです。
調べたら種類が結構あったんですけど、その中から選んだ基準ですが、
- バッファロー製・・・やっぱり安心かな・・・と。
- 折りたたみ型・・・スライド型だと何となく強度が不足してそうな気がしまして。
- 大きさ・・・大きめなんです。まだ届いてないけどテンキーなしの普通のキーボードとあまり変わらないイメージで打ちやすそう。
- バッテリー内臓・・・USBで充電できるようなので、iPhoneの充電器と併用できて便利。
- スタンドつき・・・角度の調整はできなさそうだけど、折りたたんで入れるケース自体がスタンドになるとのこと。スタンドを別に用意しなくていいので便利そう。
- 楽天edyで買えるのでポイントが32ptほどもらえる
- Bluetooth・・・無線で使えるので好きな角度で使えて便利。
- 安い・・・Joshinが最安値だったけど3,200円。めちゃめちゃ安い。
ってな感じでこれに決めました。
使用感などは後日商品が届いてからのお楽しみです。わくわく